Chatworkの解約方法

ご契約は自動更新となりますので、次回ご契約更新日の前日までにお手続きください。

アカウントのご解約は管理者のみ可能です。自身の権限を確認する方法

管理者の場合

フリープラン、ビジネスプラン、エンタープライズプランの解約(アカウント削除)は
下記の [解約手続き] ページからおこなっていただけます。

[解約(アカウント削除)手続き] ページ

Chatworkを解約されますとアカウントで保存されているメッセージ、
タスク、
ファイルなどが、自動的に全て削除されログインできなくなります。
解約後はアカウントの復元ができませんのでご注意ください。

今後アカウントを再開する可能性が少しでもある場合は、
アカウントを解約せずそのままにしていただくことをおすすめいたします。

※組織契約の場合は管理者の解約により、管理下すべてのユーザーが解約されます。

自身のアカウント解約時の影響範囲は下記をご参考ください。
自身のアカウントを解約した場合

※アカウントの解約(管理)については、ご本人様のみ手続きが可能です。
弊社では代理対応ができませんので、管理者本人に解約手続きをおこなうよう
直接ご連絡いただけますと幸いです。

※解約後は、過去の領収書や請求書のダウンロードができなくなります。
必要な場合は解約前にダウンロードをお願いいたします。

管理者以外のユーザーの場合

管理者以外のユーザーがアカウントの削除(解約)を希望の場合、
ご契約組織の管理者様に直接ご連絡ください。

組織内のユーザー削除について、弊社ではセキュリティの都合により関与いたしません。
管理者様へ直接ユーザー削除のご依頼をお願いいたします。

なお、管理者様側のユーザー削除の手順は下記になります。
ユーザーを削除する

ユーザー削除時の影響範囲は下記をご参考ください。
管理者が組織契約のユーザーを削除した場合