2段階認証を設定する

目次一覧

 

2段階認証とは

2段階認証は、Chatworkアカウントのセキュリティをさらに強化できるおすすめの機能です。
もしパスワードが漏洩したり、盗難された場合でも、2段階認証を設定しておくことで第三者による不正ログインを防止できます。

2段階認証のしくみ

  • パスワードと認証コードの両方でアカウントを保護します。
  • Chatworkへログインする場合、常にパスワードと「6桁の認証コード」の入力が必要になります。
  • 認証コードの受け取り方は、「Authenticator(Google認証システム)」などの認証アプリに表示する[アプリ認証]と、SMSが届く[SMS認証]の2種類があります。
    ※フリープランはSMS認証を利用できませんので、アプリ認証をご利用ください。
  • AppleID、Googleアカウントで新規登録した場合は、パスワード未設定となりますのでパスワード再設定よりパスワードを設定してください。
    ・パスワード再設定
    https://www.chatwork.com/service/passremind.php?type=chatwork&lang=ja

 

2段階認証を設定する

2段階認証を設定するには、モバイル端末とPCが必要です。

  1. PCブラウザ版にて、チャット画面の右上にある [利用者名] 以下のメニュー内にある [アカウント設定]ページにアクセスします。
  2. 画面左のメニュー内にある [2段階認証]ページにアクセスします。
  3. 2段階認証設定を「OFF」から「ON」にします。
  4. パスワード入力欄にログインパスワードを入力し、 [次へ] ボタンをクリックします。
  5. 認証コードの受け取り方は、[アプリ認証]と[SMS認証]の2種類があります。
    以下どちらか一方の設定をクリックしてご確認ください。

    ※フリープランはSMS認証を利用できませんので、アプリ認証をご利用ください。
  6. 10個のバックアップコードが表示されますので、必ず保管しておいてください。
  7. ページ下段にある [2段階認証を有効にする] ボタンをクリックすると、2段階認証が有効になります。
【バックアップコードを必ず保管してください】
モバイルの機種変更や紛失により、認証アプリが使用できなくなると、認証コードの確認ができないため、アカウントにログインできなくなります。
バックアップコードは、認証コードは確認できなくなった際に必要となる重要なコードですので、コピーをとって安全な場所に保管してください。

認証コードがわからなくなった場合は、10個のバックアップコードのいずれかを使ってログインしてください。
※1個のバックアップコードは一度使うと無効になりますのでご注意ください。

バックアップコードは2段階認証の設定時に提供されますが、2段階認証設定ページからいつでも確認できます。バックアップコードの確認方法はこちら

 

【スマートフォンで2段階認証を設定する場合】
Chatworkアプリ内からは設定できませんので、スマートフォンからブラウザにて、
上記手順内のURLに直接アクセスしてご設定ください。