支払い方法変更時の金額調整について

目次

 

支払い変更方法の金額調整が発生する変更

支払い方法変更を行うためには月間・年間の契約更新が必要となります。

現在の契約期間が残っている状態でも支払い方法変更(契約更新)は可能ですが、現在の契約期間と重複期間が発生する場合は一部金額調整を行うことがございます。
詳しくは金額調整の項目をご確認ください。

現在の支払い方法 変更後の支払い方法 支払い日の変更 支払い方法変更タイミング 金額調整
銀行振込(Paid) カード払い なし

・申し込み後に切り替えの適応を行います。
※ 支払い方法変更が適用されるのは月間/年間の次回更新日となります。

・次回更新以外のアカウント追加時などの日割り請求は切り替えタイミングから適応されますのでご注意ください。

なし
カード払い
現在の更新が1日
銀行振込(Paid) なし

・申し込み後、最短3日後から切り替えの適応を行います。
※ 支払い方法変更が適用されるのは月間/年間の次回更新日となります。

・次回更新以外のアカウント追加時などの日割り請求は切り替えタイミングから適応されますのでご注意ください。

なし
カード払い
現在の更新が1日以外
※ビジネスプランのみ
銀行振込(Paid) 1日契約開始日に変更 申込後翌月1日 あり
次回更新分より調整

※契約期間(月間・年間)の変更、プランの変更は同時に行うことはできません。
※銀行振込(Paid)のご利用には審査が必要となります。

 

支払い方法変更時の金額調整

支払い方法変更の適用に関しては現行の残り契約期間に関わらず、翌月の指定日からの適用となります。
支払い方法を変更した場合、現在の契約期間と切り替え後の契約期間で重複した期間の料金は次回決済時に日割で金額調整されます。

例)
・2025年1月31日:
ビジネスプラン年間契約・カード払い(契約期間:2025年1月31日~2026年1月31日)

・2025年3月1日:
ビジネスプラン年間契約・銀行振込に変更

上記の場合、2025年3月1日から2026年1月31日までの重複期間の料金を3月1日の変更時の決済にて調整します。

 

金額調整の際の注意事項

金額調整は変更後の金額から契約期間の重複分の金額を日割りで差し引く形で行われます。
支払い変更前にライセンス数を変更した場合、新しく支払い方法変更された契約内容で金額調整がされますのでご注意ください。

例)
・2025年1月31日:
ビジネスプラン年間契約・カード払い(契約期間:2025年1月31日~2026年1月31日)
ライセンス 100

・2025年3月1日:
ビジネスプラン年間契約・銀行振込に変更
ライセンス 50

上記の場合、50ライセンス分の2025年3月1日から2026年1月31日までの重複期間の料金を3月1日の変更時の決済にて調整。