2段階認証でChatworkにログインできない場合、まずは下記の項目で問題が解消するかお試しください。
目次一覧
- 管理者権限で2段階認証を無効にする
- バックアップコードを使用してログインする
- 他にログイン可能な端末を確認する
- 事前に予備の電話番号に登録している場合、認証コードを送信する
- 認証コードのSMSが届かない・遅延(SMS認証)
管理者権限で2段階認証を無効にする
(※フリープランは当機能をご利用いただけません。)
2段階認証の認証失敗によってログインが制限されている場合は、下記ヘルプページの内容をご参照の上、
組織契約の管理者(またはユーザー管理権限をお持ちの方)にご確認ください。
2段階認証を無効にする
バックアップコードを使用してログインする
モバイル端末を紛失した場合や、認証アプリ、SMSで認証コードを受け取ることができない場合は、
バックアップコードを使用してChatworkにログインできます。
なお、一つのバックアップコードは一度使うと無効になりますのでご注意ください。
- Chatworkのログインページにアクセスします。
- ログインメールアドレスとパスワードを入力します。
- 2段階認証コード入力欄の下段にある [認証コードが取得できない場合] をクリックします。
- バックアップ コードを入力し、 [認証] ボタンをクリックします。
他にログイン可能な端末を確認する
他にログイン可能なPC端末がありましたら、下記ヘルプページの内容をご参照の上、 2段階認証を無効にしてください。
2段階認証を無効にする
無効後に、再度2段階認証をご設定ください。
事前に予備の電話番号を登録している場合、認証コードを送信する
予備の電話番号を設定されていない方は、ご利用いただけません。
- Chatworkのログインページにアクセスします。
- ログインメールアドレスとパスワードを入力します。
- 2段階認証コード入力欄の下段にある [認証コードが取得できない場合] をクリックします。
- バックアップコード入力欄の下段にある [予備の電話番号を使用してログイン] をクリックします。
- [予備の電話番号にSMSを送信] ボタンをクリックします。
- SMSで受け取った6桁の認証コードを入力し、 [認証] ボタンをクリックします。
問題が解決しない場合
上記をご確認いただいても問題が解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」から下記お試しいただいた項目を記載のうえご連絡ください。
※お問い合わせいただく際は、本人確認のためご本人のメールアドレスよりお問い合わせください。
【1】【確認 済 / 未】(組織契約のみ)管理者権限で2段階認証無効
【2】【確認 済 / 未】バックアップコードの確認
【3】【確認 済 / 未】他にログイン可能な端末を確認する
【4】【確認 済 / 未】事前に予備の電話番号に登録している場合、認証コードを送信する
【5】 不具合の症状
エラーが表示されていましたらエラー内容をお教えください。
また、詳細動作をお教えください。(例:読み込み中のまま進まない、など)
※可能でしたら、問題が発生しているエラー画面のキャプチャ(もしくは動画)をお送りください