【ご注意事項】
・削除するユーザーのマイチャット、および削除するユーザーしか参加者がいないチャットは削除されます。
・削除するユーザーが担当になっているタスクは全て削除されます
・削除するユーザーがアップロードしたファイルデータは削除される場合があります。(ファイル保持について)
・削除するユーザーは、削除以降アカウントにログインできなくなります。
・一度ユーザーを削除すると、削除されたデータを復元することはできません。
詳細は管理者が組織契約のユーザーを削除した場合をご参考ください。
・削除するユーザーのマイチャット、および削除するユーザーしか参加者がいないチャットは削除されます。
・削除するユーザーが担当になっているタスクは全て削除されます
・削除するユーザーがアップロードしたファイルデータは削除される場合があります。(ファイル保持について)
・削除するユーザーは、削除以降アカウントにログインできなくなります。
・一度ユーザーを削除すると、削除されたデータを復元することはできません。
詳細は管理者が組織契約のユーザーを削除した場合をご参考ください。
目次
ユーザーを削除する手順
1)
管理者が「管理者設定」ページにアクセスし、
左メニューにある「ユーザーリスト」をクリックします。
※ユーザー管理者の場合、「ユーザー管理」画面よりお手続きください。
2)
[利用中ユーザー][初回ログイン前ユーザー]タブの中から、
削除したいユーザーの[詳細] をクリックします。
※ユーザーの一括選択はできません。
3)
ページ右下にある[ユーザーを削除する] をクリックすると、
以下[ユーザーの削除]の最終確認画面が表示されますので内容を確認したうえで、
ページ下段の[削除する]ボタンをクリックするとユーザーの削除が完了します。
※削除が完了すると、ユーザーは削除されログインできなくなりますのでご注意ください。
※赤枠注意事項にチェックが入っていない場合、[削除する]をクリックすることはできません。
※必ず注意事項をご確認いただき同意のうえ、チェックを入れて[削除する]をクリックしてください。
間違ったアカウントでユーザー追加した場合
間違って登録したアカウントを「管理者設定」画面よりユーザー削除していただき、
正しいアカウント(メールアドレス)でユーザー追加をしてください。
※ユーザー管理者の場合、「ユーザー管理」画面よりお手続きください。
ユーザー削除の手順は上記「ユーザーを削除する手順」をご参照ください。
ユーザー削除をするアカウントは、データも消えますのでご注意ください。