一括インポートでは、複数のユーザーをCSVファイルでまとめて登録することができます。
■ 新しいユーザーを追加する場合
一括インポート画面より「インポート用CSVフォーマット」をダウンロードしてご利用ください。
■ 登録済みのユーザー情報を変更する場合
「ユーザーリスト」にてユーザー情報をエクスポートしてご利用ください。
■ 新しいユーザーを追加する場合
一括インポート画面より「インポート用CSVフォーマット」をダウンロードしてご利用ください。
■ 登録済みのユーザー情報を変更する場合
「ユーザーリスト」にてユーザー情報をエクスポートしてご利用ください。
※新しいユーザーの追加と登録済みのユーザー情報の変更は同時におこなうことはできません。
※多数のユーザーを一括登録する場合、全ユーザー間の相互コンタクト追加処理に時間がかかる場合があります。
(1,000ユーザー以上の場合、数日かかる場合があります)
なお、相互コンタクト追加処理が終わっていない状態でも、各ユーザーの通常のサービス利用は可能です。
※多数のユーザーを一括登録する場合、全ユーザー間の相互コンタクト追加処理に時間がかかる場合があります。
(1,000ユーザー以上の場合、数日かかる場合があります)
なお、相互コンタクト追加処理が終わっていない状態でも、各ユーザーの通常のサービス利用は可能です。
インポート用CSVフォーマットのご利用方法について
「インポート用CSVフォーマット」ファイルを開くと、1行目に「項目名」、2行目に「キーワード」が入っています。
インポートデータを作成する場合は、3行目からユーザー情報を入力してください。
※1行目と2行はインポート処理に必要な情報ですので削除しないでください。
「インポート用CSVフォーマット」ファイルを開くと、1行目に「項目名」、2行目に「キーワード」が入っています。
インポートデータを作成する場合は、3行目からユーザー情報を入力してください。
※1行目と2行はインポート処理に必要な情報ですので削除しないでください。
インポート項目・公開範囲の設定について
各プロフィール項目ごとに「公開範囲」の設定が可能です。
公開範囲には「contact」、「public」のいずれかのみ入力できます。
contact ・・・ 公開範囲を「コンタクトのみ」に設定します。
この設定をした項目は コンタクト承認しているユーザーだけに表示されます。
public ・・・ 公開範囲を「公開」に設定します。
この設定をした項目はコンタクト承認していないユーザーにも表示されます。
各プロフィール項目ごとに「公開範囲」の設定が可能です。
公開範囲には「contact」、「public」のいずれかのみ入力できます。
contact ・・・ 公開範囲を「コンタクトのみ」に設定します。
この設定をした項目は コンタクト承認しているユーザーだけに表示されます。
public ・・・ 公開範囲を「公開」に設定します。
この設定をした項目はコンタクト承認していないユーザーにも表示されます。
項目名 | 入力形式 | 入力例 | 説明 |
---|---|---|---|
識別ID |
数字 | 1234567 | 登録済みのユーザーをエクスポートした場合に、自動で割り当てられるIDです。新しいユーザーを追加する際には必要ありません。 識別IDは変更しないでください。 |
利用者名 |
- | 例) 山田太郎 | 管理者設定のユーザーリストに表示される名前です。 管理者と本人以外には表示されません。 必須入力のため空白にすることはできません。 |
ログイン用メールアドレス ※必須項目 |
メールアドレス形式 | 例) yamada@chatwork.co.jp | ユーザーがログインする際に使用するメールアドレスです。 管理者と本人以外には表示されません。 必須入力のため空白にすることはできません。 |
パスワード ※登録済みユーザーの更新時のみ使用 |
半角の英字と数字を含む8文字以上 (半角英数記号が利用可能) |
例) 1a2b3c4d | 登録済みユーザー情報を変更する場合のみ必要な項目です。 新しいユーザーを追加する際には設定することはできません。 ユーザー情報をエクスポートした場合、パスワード項目は空白でエクスポートされます。 空白のままインポートした場合はパスワードは変更されません。 パスワード列に入力してインポートした場合は、パスワードが上書きされます。 |
使用する言語 | 日本語:ja 英語:en 繁体字:zh-tw ベトナム語:vi スペイン語:es タイ語:th |
ja | Chatworkをどの言語で利用するかの設定です。 登録したユーザーへ送信されるメールも指定した言語で送信されます。 空白のままインポートした場合は、インポート実行した管理者の設定言語が適用されます。 |
表示名 | - | 例) 山田太郎 | 他の利用者に表示されるユーザー名です。 空白にした場合は、利用者名が自動的に適用されます。 |
コンタクト検索の対象にする |
0 または 1 | 例) 1 | コンタクト検索の検索結果にユーザーを表示するか設定できます。 検索結果に表示する場合は「1」、表示しない場合は「0」を入力してください。 |
組織名 |
- | 例) Chatwork株式会社 | ユーザーのプロフィールに表示される組織名です。 空白にした場合は、管理者設定で設定した共通の組織名が適用されます。 ユーザーごとに組織名を入力した場合は、共通の組織名は適用されません。 |
組織名の公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「公開」になります。 |
所属 | - | 例) 営業部 | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
所属の公開範囲 | public またはcontact | 例) public | 空白の場合は「公開」になります。 |
役職 | - | 例) 課長 | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
役職の公開範囲 | public またはcontact | 例) public | 空白の場合は「公開」になります。 |
URL | URL形式 | 例) http://www.chatwork.com/ | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
URLの公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「公開」になります。 |
所在地 | - | 例) 東京都千代田区 | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
所在地の公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
プロフィール用メールアドレス | メールアドレス形式 | 例) yamada@chatwork.co.jp | ユーザーのプロフィールに表示されます。 ログイン用メールアドレスとは異なるアドレスを入力できます。 |
プロフィール用メールアドレスの公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
電話番号(勤務先) | - | 例) 0123-4567-8900 | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
電話番号(勤務先)の公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
電話番号(内線) | - | 例) 0123-4567 | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
電話番号(内線)の公開範囲 | public または contact | 例) contact | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
電話番号(携帯) | - | 例) 080-1234-5678 | ユーザーのプロフィールに表示されます。 |
電話番号(携帯)の公開範囲 | public または contact | 例) contact | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
Skype | Skype ID形式 | 例) kcw_yamada | ユーザーのプロフィールに表示されるSkypeIDです。 skypeIDを設定すると、skypeによる通話ができるようになります。 外部サービスのプロフィール登録を禁止している場合は、入力内容はインポート時に破棄されます。 |
Skeypeの公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
Twitterユーザー名形式 | 例) kcw_yamada | ユーザーのプロフィールに表示されるtwitterのユーザー名です。 外部サービスのプロフィール登録を禁止している場合は、入力内容はインポート時に破棄されます。 |
|
Twitterの公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |
Facebookユーザーネーム形式 | 例) kcw_yamada | ユーザーのプロフィールに表示されるfacebookのユーザーネームです。 外部サービスのプロフィール登録を禁止している場合は、入力内容はインポート時に破棄されます。 |
|
Facebookの公開範囲 | public または contact | 例) public | 空白の場合は「コンタクトのみ」になります。 |